全ライダーの力を継承しないとオーマには勝てない
— ジオウ太郎@オーマフォーム (@heisei_rider_20) July 1, 2019
でもドライブ編は映画
映画はジオウ最終回の後日談
これ本編どうやって畳むんだ…? pic.twitter.com/QrKOWkP7Am
スウォルツさんアナザーディケイドにでもなるんじゃない?
— Xenon@特オタ適合者 (@ta9_bin) July 1, 2019
『記憶喪失で妹持ち⇄妹が記憶喪失』
『並行世界のライダーから力を継承⇄各時代のライダーから力を奪う』
『マゼンタ⇄紫』
『人に理解を示す(=大体解った)⇄相手の都合に興味なし(=意見は求めん)』
こんなに相違点あれば多分やるはず
そもそもオーマジオウは自分自身だから戦わない説
— バロン (@baronxxxx96) July 1, 2019
スウォルツラスボスでぶっ倒して本編締め
映画でクォーツァーやべえ負けるって時にミラーワールドソウゴみたいに自分の力を託してオーマジオウが消えてみたいな感じじゃ無いのか?
去年のエボルトに比べたらオーマジオウが悪さあんましてないし笑
まさか!? pic.twitter.com/g8B42sMhav
— イッキーP@7th幕張公演1日目現地参戦 (@icky_428) July 1, 2019
— モッさん@ダンテのスマブラ参戦を熱望するTTK (@ZEROYOYO) July 1, 2019
ジオウIIIがラスボスするんでしょ(適当)
— カツ丼@ゼノ2の尊い絵を漁る男 (@Katudon_LBX) July 1, 2019
本当の最終回なので後日談かと pic.twitter.com/UZfpv5yKRc
— ジオウ太郎@オーマフォーム (@heisei_rider_20) July 1, 2019
本編はソウゴくんがオーマジオウになって世界破壊して終わり
— ツナマヨ (@DNxPMxYY9BVXxYQ) July 1, 2019
エグゼイドトゥルーエンディングと同じ感じがします。
— たま(元ハチたま) (@01_Hachitama) July 1, 2019
本編のアナザージオウ編終わった後にドライブ編かつ完結編って感じ
公式の売り文句は「平成仮面ライダーの最終回」なので、ジオウ本編最終回の後日談ではないと思いますよ。
— フォルキー (@foolkey2430) July 1, 2019
何がどう最終回なのかが楽しみなところですけど、オーマフォームの例の能力が絡みそうだなーとか個人的に思ってます。
この記事へのコメント